716805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピュアな心で♪

ピュアな心で♪

簡単料理・ドレッシング・たれ

▲▽お手軽に出来て、どんなお料理にも応用が出来ます d(⌒o⌒)b♪▽▲


めんつゆ

材料 めんつゆ分量
削り節・・・ひとつかみ(25g)  水・・・・・5カップ

みりん・・・1/2カップ 砂糖・・大さじ2  醤油・・・1カップ

作り方

1・鍋分量の水を入れて煮立てて、削り節加える。

2・少し火を弱めて、みりん、砂糖、醤油の順に加える。

3・静かに煮立つ位の火加減で、アクを丁寧にすくいながら、

  5分位煮出す。

ごま酢だれ

材料 ごま酢だれ分量

すりごま・・大さじ1 醤油・・大さじ1  酢・・大さじ1

みりん・・・大1/2

作り方・・材料すべて混ぜ合わせる。

ねぎしょうゆ


材料 
長ネギ・・みじん切り(大さじ2) 万能ネギ小口切り・・(大さじ2)

醤油・・大さじ2  みりん・・大さじ2

作り方・・長ネギは水にさらし水気をしぼり、他の材料ろ混ぜ合わせる。

おからサラダ

おからを 油ひかずに炒める。
ゆでておいたニンジン。
うすく切ったキュウリ。
おからとニンジンがさめたら 混ぜてマヨネーズ少量とちょっと塩。
うちの場合は きっと文句がでると思って マヨネーズもうちょっと入れた。
うんうん。
あ~チョー簡単。
食物繊維もあり~ので チョー簡単。
ポテトサラダっぽくて おいしかったです。
今日は みのもんた。
うめぼしをアルミにひいて オーブントースターで焼いて食べたら
脂肪燃焼するって!!
焼き梅干を切って 納豆に混ぜて叩いて食べたら なおよろしい!

アレンジそうめん

材料

そうめん ツナ缶 大葉か青ねぎ なす 玉ねぎ 梅干

作り方

そうめんを湯がき冷やしたものを水気を切って盛り付け スライスして
氷水に冷やした玉ねぎを盛り付け その上にツナ缶 大葉 梅干を
盛り付け 薄く揚げたナスを盛り付けるだけ!

めんつゆをかけて食べれば最高~。
簡単で美味しいですよ。ちょっとしたお友達のランチにも
我が家はおむすびと 御味噌汁漬物で頂きます。

アスパラガスのゆで方

お湯(目安は3リットル)に、サラダ油 小さじ2を加える。

(塩20グラムも一緒に入れるとよりよい)

湯が沸騰したらアスパラの根元だけを

湯につけ(立て茹で)10秒.手を離して、

アスパラ全体を湯に入れ(横にして茹でる)40秒。

※茹で上げた後は,冷水などに取らずに、

余熱で中まで火を通す。

アスパラの揚げ出し 

黄身おろしソース(2人分)

● 材料 ●

アスパラガス 3本

小麦粉 適量

出汁 60ミリリットル

しょうゆ 小さじ2

みりん 小さじ2

卵黄 1個

大根おろし(水気をよく絞ったもの) 40グラム

●作り方 ●

鍋に出汁、醤油・みりん・大根おろし・卵黄を入れて

ひと混ぜしてから火にかけダマにならないように

よく混ぜトロミがついたらソースの出来上がり。

アスパラガスに打ち粉をして180度に熱した油に

根元の部分を立てて10秒入れてから、横にして40秒揚げる。

[1] を皿にしき揚げたアスパラを添えてできあがり。


アスパラの味噌ネーズ焼き(2人分)

●材料●

味噌 15g

マヨネーズ 50g

アスパラ 4本

●作り方 ●

味噌とマヨネーズを混ぜる。

前記した「達人のゆで方」で茹でたアスパラガスを

3等分にし、イカダ風にして楊枝でとめる。

[2] に [1] を塗って、オーブントースターか

グリルで軽く1~2分焼いてできあがり。


アスパラと温泉卵の鶏飯(4人分)

● 材料 ●

米 2カップ分

鶏挽肉 150g

合わせ出汁

出汁 360ミリリットル

酒 大さじ2

しょうゆ 大さじ2

アスパラガス 6本

温泉卵(市販のもの) 2個

● 作り方 ●

洗ったお米に鶏挽肉を入れてよく混ぜ、

合わせ出汁を加えて炊飯する。

アスパラガスを5ミリの小口切りにする。

炊き上がったご飯を蒸らす時に [2] と温泉卵を入れ、

10分間蒸らしたらよく混ぜて出来上がり。

おいしいアスパラ 見極め術

穂先が締まっているものが良い。

穂先の紫色が強いものが良い。


ニラせんべい 

【材料】
ニラ・・・1束
薄力粉・・・適当(かき揚げの要領で)
水・・・適量
卵・・・1個
お味噌・・・サクランボ大
お砂糖・・・大匙1

「つけだれ」
お砂糖・・・大匙1
お醤油・・・大匙1

【作り方】
1)ニラは1cm位の長さのカットします。
2)薄力粉をお水で溶きます(たこ焼きよりちょっと硬め?位)お砂糖・溶き卵・お味噌を入れだまにならないよう良く混ぜます。
3)ニラをいれかき混ぜます。
4)フライパンに多めに油を引き、約1cm位の厚みに種を流し、中火~弱火位で蓋をして焼きます。
5)周りが焦げてきたら、フライ返しで返し、裏面も焼きます。
6)つけだれをレンジで20秒ほどチンして、お好みでつけて、食べて下さい。
味がついているので、そのままでも美味しいですよ

トロカレイのムニエル

トロカレイ  2切れ
小麦粉    少し
バター    30グラム
パセリ    少々
塩コショウ  少々

カレイに塩コショウして小麦粉を両面に付けます
そしてフライパンにバターをひきカレイを両面
少しキツネ色になるくらい焼きます。
お皿に盛り付けパセリをふる。付け合せにアスパ
ラときのこを炒めたものをのせれば出来上がり!
お好みでレモンをかけて食べても美味しいです。

しろ菜とシーチキンのたき物

しろ菜    3株
シーチキン  1缶
薄口しょうゆ 大2
酒      大1
みりん    大1
塩      少々
だし     2カップ
砂糖     大1

しろ菜を綺麗に洗い4等分くらいに切る、なべに
だし、醤油、酒、砂糖、塩、みりん を入れ煮立
ってきたらしろ菜の茎を入れ1分後に葉とシーチ
キンを入れる。だしが茎にしみてきたら出来上が
り!!

1.  粉寒天の場合
1食の摂取量は1~1.5g
(小さなスプーンおよそすりきり1杯分)
2.  トコロテンの場合
市販のトコロテン1パック150gを毎食前に摂取
 (粉寒天1~1.5gに相当)
3.  角寒天の場合
1本8g(1本で粉寒天8gに相当)
4.  医薬品を服用されている方は、医師にご相談下さい。



スタジオに出た寒天料理
1.  トマト寒天
沸騰させたトマトジュース500mlに、角寒天1本を溶かし冷蔵庫で冷やす。
2.  梅肉入りトコロテン
市販のトコロテンに梅肉を入れるだけ
3.  寒天ご飯
1合につき、各寒天4分の1本 が目安
粉寒天2g
4.  寒天味噌汁
1人前で角寒天8分の1本 が目安
粉寒天1g
5.  寒天シチュー
1人前で角寒天8分の1本 が目安
粉寒天1g
6.  寒天茶
湯のみ1杯約100ccに対し粉寒天1gが限度

幸せのレシピ実践編。れんこんの炊き込みご飯。
幸せのレシピ実践編。昼食にれんこんの炊き込みご飯を作りました。
さてと、れんこんの炊き込みご飯でも作ろうかなぁ。れんこんは水煮のもので、かつお昆布だしは市販の昆布だし。ダシ昆布が切れていたんですね。秋の味覚松茸の風味でもと松茸はない・・・。椎茸でダシをとりました。ありきたりの材料で作り始めました。お楽しみは、初の魚沼産こしひかり。



椎茸でダシを摂りました。 炊き込みご飯の材料です。 具を炒めています。 炊飯器にセット完了!


材料:水煮のレンコン(2袋)油揚げ(一枚)椎茸 しょうが(30g)米3合
調味料;醤油 日本酒 みりん

1.お米を洗って水に浸します。新米の時は30分程度で大体浸透します。

2.だし汁を作ります。カツオ昆布だしと思いましたが、ダシ昆布がないので、市販のものを代用。具を炒める時ダシ汁を使うので、その分まで合わせて作ります。

 水・・・800cc 
 市販の昆布だし・・・4g
 椎茸・・・乾燥椎茸6枚程度
 
椎茸を煮てダシをとり、煮立ったら市販の昆布ダシを加えました。勿論椎茸は刻んで具にしますよ。市販のダシでも、直接炊飯器に入れるのではなく、別に煮立せてからのほうがいいかもしれません。(管理人感想)
 
3.材料を切ります。
 れんこんは市販の水煮を利用しました。お湯で湯がいてアクをとり刻みます。ダシでとった椎茸を千切りに、油揚げを油抜きして千切りにしました。

4.具を炒めます。
 だし汁が余り熱いと炊飯できないので、この間に具を炒めます。れんこん、椎茸、油揚げを炒めます。
 
 フライパンなどで具を炒めます。少し大目の油がいいとのことですが、管理人は大さじ3くらいで試しました。日本酒大さじ2、醤油を大さじ1杯半、作ったダシ200cc、みりん大さじ1で味付けします。

少し煮た時点で味見をしました。れんこん以外のものを炒めたからでしょうか?少し味が薄いので醤油を大さじ1加えました。5分程度煮込みしっかり味をつけます。

4.炊飯器にご飯をセットします。

 大分作っただし汁も冷めてきました。お米の水を良く切って内釜に移します。炊き込みご飯は、具材の水分などもあるので良く水を切らないとベチャベチャに炊き上がる事があります。新米の時は、少し水加減を減らします。これは、電子ジャー共通だと思います。新米は良く水を含みますので。

 3合の水加減より少し少なめにダシをいれ、醤油大さじ1、日本酒大さじ1、塩小さじ1入れます。そして混ぜ合わせます。しょうがをのせて炊飯開始です。

5.炊き上がったご飯に、味付けしたれんこんなど具材を入れます。そして良くご飯と混ぜ合わせます。


炊き上がりました!。 具材を混ぜますよ。。 美味しいです!満足。


完成しました!なんともしょうがの匂いが立ち込めて食欲をそそります。しょうがを炊き込みご飯に入れたのは初めてだったのですが、歯ざわりと香りがいい感じ。しょうがが好きな方はたまりませんね。れんこんもシャキシャキして、歯ざわりを楽しめます。

ちょっと味が薄いかな?と最初思いましたが、薄味のほうが後から後からご飯が進むという感じで、何杯食べても飽きのこない感じです。味が濃すぎるなんて失敗するより、後から醤油でもかけられますしね。今回ちょっとアレンジして作りましたが、基本の作り方さえ覚えたら何ご飯でもできそうです。炊き上がりは管理人好み。水加減は大事ですね。


ご飯    400g
・塩鮭    1切れ
・卵     2コ
・長ネギ   10cm
・レタス   3枚
調味料
・酒     小さじ2
・塩     適宜
・コショウ  少々
・しょう油  少々
・サラダ油  大さじ2
・ゴマ    適量
1.塩鮭をグリルか網で焼き、皮と骨を取り除いてほぐす
 長ネギをみじん切りにする
 卵を溶きほぐす
 レタスは適当な大きさに切っておく

2.フライパンを熱し、サラダ油大さじ2を取り、卵を入れ、大きくかき混ぜる

3.卵が半熟の内にご飯を入れて炒める

4.酒を回し入れる
 鮭と長ネギを加えて炒める

5.塩(お好みで)とコショウを加える
 しょう油をご飯の上に回し入れて炒め合わす

6.ゴマを振りいれ、レタスを加えてさっと混ぜ合わせる






次のページへ



ボタン花



© Rakuten Group, Inc.